人気育毛剤である「イクオス」と「ミノキシジル」がどっちがいいか4つの項目で比較してみました。
今回は、育毛剤を購入する際に基本となる「1.価格」「2.成分効果」「3.副作用」「4.使い勝手」を徹底比較しています。どっちの良い悪いところも隠さずお伝え致します。
どっちを買えばいいか悩んでいる方、「イクオス」と「ミノキシジル」の併用を考えている方ぜひ参考にしてもらえればと思います。
\最大64%OFFはここだけ!/
「イクオス」と「ミノキシジル」どっちがいいか4つの項目で比較
1.価格で比較 | 1本の価格、配送料、定期コース、まとめ買いなどの比較してみました |
2.成分効果で比較 | 入っている成分や効果について比較してみました |
3.副作用で比較 | 気になる副作用について比較してみました |
4.使い勝手で比較 | 使い勝手はどうなのか比較してみました |
「イクオス」と「ミノキシジル」を価格で比較
※税込価格 | イクオス | ミノキシジル |
---|---|---|
1本あたりの価格 (1ヶ月分の量) | 育毛剤 6,480円(定期便) 育毛剤&サプリ 8,778円(定期便) | 育毛剤 7,480円 |
配送料 | 送料無料 | 送料無料 |
オプション | 90日間返金保証付き | 特になし |
イクオスは基本的に定期便での購入になります。ただイクオスの定期便はしばりがなく、解約はいつでも可能なので、単品と条件はそこまで変わりません。
ミノキシジルは単品のみで買うことができます。
価格としては育毛剤単品で比較するとイクオスのほうがミノキシジルより安いです。ただイクオスEXプラスで育毛剤&サプリで比較するとミノキシジルより高くなりますね。
なのでなかなか比較は難しいですが、大きな価格差はないのでコスパを考えるとほとんど変わらないですね。ただイクオスは90日間返金保証付きなので、試しやすいというのはあると思います。
「イクオス」と「ミノキシジル」を成分効果で比較
イクオス | ミノキシジル | |
---|---|---|
効能効果 | 育毛 / 養毛 / 薄毛 / 毛生促進 / 発毛促進 / 脱毛の予防 / かゆみ / ふけ / 病後の脱毛 / 産後の脱毛 | 発毛、育毛及び脱毛の進行を予防 |
有効成分 | センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン、クジン抽出液、トコフェロール酢酸エステル | ミノキシジル、ピリドキシン塩酸塩、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール |
その他の成分 | 海藻エキス(1)、海藻エキス(5)、ビワ葉エキス、オウゴンエキス、ヒオウギ抽出液、ダイズエキス、天然ビタミンE、アロエエキス(2)、スターフルーツ葉エキス、ゲットウ葉エキス、イエローヒマラヤンラズベリー根エキス、ユリエキス、チンピエキス、ウメ果実エキス、オウバクエキス、ヤグルマギクエキス、アセンヤクエキス、ユキノシタエキス、ホップエキス、クチナシエキス、ゴボウエキス、ゲンノショウコエキス、ヨモギエキス、ドクダミエキス、シラカバエキス、レモンエキス、メリッサエキス、セイヨウハッカエキス、ローズマリーエキス、ウコンエキス、ヨクイニンエキス、スギナエキス、ローヤルゼリーエキス、マヨラナエキス、アルニカエキス、イチョウエキス、チャエキス(1)、ブッチャーブルームエキス、マロニエエキス、トウキンセンカエキス、ローマカミツレエキス、シナノキエキス、カモミラエキス(1)、オトギリソウエキス、ベニバナエキス(1)、セージエキス、アシタバエキス、カンゾウ葉エキス、ニンジンエキス、ジオウエキス、クロレラエキス、コンフリーエキス、加水分解コンキオリン液、ボタンエキス、ヒキオコシエキス(1)、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ニンニクエキス、マツエキス、エイジツエキス、クワエキス、シャクヤクエキス、トウキエキス(1)、クララエキス(1)、ゼニアオイエキス、セイヨウキズタエキス、キューカンバーエキス(1)、セイヨウニワトコエキス、イラクサエキス(1)、L-アルギニン、L-アスパラギン酸、グリシン、L-アラニン、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-スレオニン、L-イソロイシン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、コラーゲン・トリペプチド F、マリンエラスチン、サクラ葉抽出液、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解卵殻膜、タウリン、塩酸リジン、DL-アラニン、L-ヒスチジン塩酸塩、L-グルタミン酸、L-ロイシン、アラントイン、L-トリプトファン、L-メチオニン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、プロピレングリコール、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-ピロリドンカルボン酸、水酸化ナトリウム、乳酸ナトリウム液、1,3-ブチレングリコール、水素添加大豆リン脂質、フィトステロール、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、無水クエン酸、クエン酸ナトリウム、ピログルタミン酸イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、キサンタンガム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、フェノキシエタノール、D-パントテニルアルコール、無水エタノール、エタノール | エタノール、プロピレングリコール、ジブチルヒドロキシトルエン、pH調整剤 |
イクオスは有効成分が5種類、全成分ではなんと124種類も入っています。育毛は人によって効果を実感できる成分が違うためできるだけいろんな成分を入れていると作った方はおっしゃっています。
イクオスで注目すべきは、有効性が医学誌にも掲載されたキャピキシル5%・リデンシル5%を超えたアルガス-3ですね。
ミノキシジルは、医療品としても分類されている発毛効果ある成分です。かゆみやフケを抑える成分とかも入っていますが、注目成分はミノキシジルになりますね。
今回取り上げたミノキシジルは、富士化学ダイレクトで販売されているものです。ただミノキシジルは、AGAクリニックなどで診療して使うこともあります。
「イクオス」と「ミノキシジル」を副作用で比較
イクオス | ミノキシジル | |
---|---|---|
副作用 | 特に大きな副作用はない ※人によってはかゆみが出る可能性 | かゆみ、かぶれ、めまい、頭痛、体毛が濃くなる、動悸、息切れ(※個人差による) |
イクオスは基本的には副作用はありません。人によってはかゆみが出る可能性がありますが、そこまで心配する必要はないでしょう。
ミノキシジルは医療品で安全性は認められていますが、人によってはかゆみ、かぶれ、めまい、頭痛、体毛が濃くなる、動悸、息切れなど副作用が起きる可能性があります。
ミノキシジルは育毛剤の中でも副作用のリスクは高いことは理解しておきましょう。少しでも異変を感じたらすぐに使うのはやめたほうがいいです。
また女性がミノキシジルを使う場合は副作用リスクが大きいことは理解しておきましょう。どうしても使いたい場合は、女性用のミノキシジル育毛剤やクリニックに相談してからのほうがいいです。
特に妊娠しているときにミノキシジルを使うのは大きなリスクがあるので、やめておきましょう。
「イクオス」と「ミノキシジル」を使い勝手で比較
イクオス | ミノキシジル | |
---|---|---|
使い勝手 | 育毛剤:朝晩2回、頭皮に馴染ませながら20プッシュ(2ml) サプリ:1日3粒 水かぬるま湯 | 1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布する。 |
使い勝手に関してはイクオスとミノキシジルは、大きな違いがなく1日2回塗って頭皮に馴染ませることです。
イクオスはサプリも使うなら1日3粒忘れないように飲むだけなのでラクだと思います。
「イクオス」をおすすめな方はこんな人
- 安全にこだわった育毛剤を使いたい人
- 抜け毛が増えてきて気になる人
- 女性で髪の悩みを抱えており育毛剤を使いたい人
- 生え際、薄毛が気になり始めた人
\最大64%OFFはここだけ!/
「ミノキシジル」をおすすめな方はこんな人
- 医療品の育毛剤を使いたい人
- 男性で薄毛が進行している人
- 容量を守れて身体に問題がない人
「イクオス」と「ミノキシジル」は併用が可能
イクオスとミノキシジルは併用は可能です。
イクオスの公式サイトでも併用が可能なことは書いています。
Q 他の育毛剤との併用はできますか?
引用:イクオスEXプラス公式サイト
A併用してご使用いただいても、問題ございません。
ご使用になられる際には、頭皮や毛包への成分浸透の妨げにならないよう、先にイクオスEXプラスを頭皮になじませてご使用ください。
併用する場合は公式サイトにも書いていますが、イクオスとミノキシジルを同時に使わないことですね。
まとめ
いかがでしたか。「イクオス」と「ミノキシジル」のどっちがいいか4つの項目を比較してご紹介しました。
イクオスは薄毛、抜け毛が気になり始めている方にはおすすめです。一方ミノキシジルは薄毛が進行してしまってなんとかしたい人にはおすすめです。ただ効能が強い分取り扱いには注意してくださいね。
イクオスでまず始めてみて、もし合わなければミノキシジルをやってみるのがいいと思います。イクオスは90日間返金保証付きなので試しやすいですからね。
\最大64%OFFはここだけ!/